よくあるご質問
- ピアノ買取について
- ピアノ購入
- 中古ピアノご試弾
- 駅ピアノレンタル
ピアノ買取について
鍵盤にシールが貼ってあったり、生活上の小さいキズは問題ございません。目立つ大きな傷に関しては、予め担当者にお伝えください。ほとんどのケースで見積額通りの買い取をさせて頂いております。再度見積もりした場合の例として、申告頂いた内容と相違があった場合です。一般家庭で使用ではなく業務用のもの、響板割れにより雑音が発生しているもの、本体ひび割れ、化粧板のはがれ、譜面台がなくなっているなどの部品欠如、害虫被害、害獣被害などがあります。尚、火災にあっているものや、雨漏りで一度水をかぶってしまっているものなどの水害ものは取り扱いございません。
基本的にピアノの価値から運送代を差し引いた金額をご案内しておりますので、追加はございません。ただし、現場の搬出方法がお客様からの申告と違った場合は追加料金を頂く可能性がございます。たとえば一戸建て一階特殊作業なしの見積もりだったところが、クレーン作業が必要になった場合などが考えられます。買取額からクレーン料金を差し引いたり、マイナスの場合はご集金させて頂きます。
それはご申告内容に相違があった場合にございます。例えばメーカーが違ったり、型式や色の相違、業務用で使用していたもの、響板割れ、本体ひび割れ、部品欠如、害虫被害、害獣被害などの他に、過度な日焼け、搬出方法の相違などがございます。
引っ越し業者と同じ日にお伺いすることが多いので、時間を調整してお伺いしております。代金は現金でその場でお支払い致します。
ピアノのお医者さんの調律師が悪い所は修理して、メンテナンスしてから次の方に再販売を致します。ピアノはほとんどが再利用される楽器です。
ピアノはとても種類があり、買い取り表には書ききれないほどです。メーカーに調べてもらえますので、まずはピアノ情報をお教えください。
はい、基本的には全国買取りしております。ピアノの運送会社がお伺い出来ないところもございますので、まずはお調べさせて頂きます。
ピアノ購入
ピアノを始めるのはたのしいですが、残念ながらやめてしまう方も多いです。ピアノを選ぶ際に弾きたくなることが最も大切です。椅子に座った瞬間に弾こうと思えるデザインと音色を意識してご購入ください。
もしもピアノの下に入れるような防音・防振グッズを検討中でしたら、早めに準備をしたほうがよいです。ピアノの運送会社が自宅に来る前にグッズをお手元に揃えておきましょう。
ピアノは横に90度傾けて運ぶことがあります。上からみるとTの字になります。少し入りやすくなりますが、ご心配でしたら一度下見してもらってからピアノ購入のご検討をしてください。
ピアノは調律が必要です。年に一回行うだけなので、出来るだけ狂わない環境に置いた方が良いと思います。そこで温度や湿度の変化の少ない場所で、直射日光・冷暖房機の直接当たらないところを選んでください。
ご自宅の住環境によって異なります。小さい音でも隣りの方にとってみれば、大きな騒音に聞こえることもあります。ご近所の方とコミュニケーションを取って、苦情が無いように気を付けてください。
現金はもちろん対応しております。その他については楽器店・調律師によって異なりますので詳しくはお問合わせください。
アップライトはサイズがほぼ一緒なので、見積もりがすぐ出ますが、グランドピアノは大きさの幅があるので、型式を頂かないとお見積りできません。搬入条件も一戸建て一階や、クレーン作業ありなどもお教えください。
中古ピアノご試弾
はい、もちろん習っている先生をお連れ頂いて試弾して頂けます。ご友人や、ご家族と来られる方も多いです。
現在まだ販売しているものでしたらパンフレットを取り寄せてお調べ致します。
木目は下地まで見えますので、目立つところに傷がないかしっかり見て頂きたいです。黒は少し見にくいかもしれません。鍵盤のタッチとペダルの踏み具合を確認してください。そして音が気に入ったものが耳で聞いてください。
お部屋に入るとグランドはとても大きく感じます。そこで気持ち小さめのグランドピアノでちょうど良いかもしれません。
ピアノの道具屋さんに聞いて調べてみます。
駅ピアノレンタル
はい。ストリートピアノと呼ばれています。日本では駅ピアノの愛称で少しずつ広まっています。
雨の心配と人々の通行の妨げにならない広いスペースが必要です。
弊社ではピアノ用のステージのご用意はございません。
基本は現金払いになります。お取引を続けていただければ振込対応も致します。
いいえ、行っておりません。一日のイベントや冠婚葬祭などは他社にてご相談ください。